fc2ブログ

思いついたこと

コロナ渦



思いも寄らないこの世の中、誰が想像していただろうか?
いままで普通にしていたことが出来ないなんて!
能楽だけじゃ無い、飲食、宿泊、様々なジャンルの方々が疲弊しきっている
オリンピックがあると思って、計画を立てていた事、
何もかもが無くなってしまった。
外へ出ればみんながマスクを着用している
友達と会うのも、ソーシャルディスタンス
結婚式も、葬式も出来ない、他県への外出も制限
一体、何が起きているんだろう!
自分で頑張ってもどうにもならないことが世の中を支配してしまった
このウィルスが完全に消えなければ
今までのような生活は戻ってこないのだろう!
とにかく人と会うことが少なくなった
すべてが上手くいってると思っていた私の人生が
もろくも崩れ去っていくような気がしてきた
今までは苦しいなりにも何とか乗り越えられた
今回はどうなるだろうか?
年齢も重なり、自信が薄れていく・・・
だめだだめだ!ポジティブに考えなきゃ!
また思いついたことを書こう。
2020.8.14


スポンサーサイト



なんでも

花の会



花の会

裏面



いよいよ来月31日が福岡での花の会です。
一昨年、51歳の若さで亡くなった、観世元伯の追悼の意味を
込めて、本年度も開催することになりました。
皆様のご来場をお待ち申しています。
宜しくお願い致します。

なんでも

年末



s-IMG_2230 (2)
今年も残り少なくなりました!
皆さま良い新年をお迎えください!

なんでも

今年もお世話になりました



早いもので、もう一年が過ぎ去ろうとしています
今年も様々なことがたくさんありました
私を支えてくれた方々に心より
御礼を申し上げます
皆様にもよき新年をお迎えくださいますよう
お祈り申し上げます

なんでも

# 飛鳥山薪能



久しぶりに王子の飛鳥山薪能に来ました。
場当たりも終えて、装束を着けて、楽屋にいると、突然テントを襲う雨粒の音!
参りました。半能で後だけでもともみんなで話しましたが、とても出来る状況ではないと、主催者の判断で、途中で終演となってしまいました。久しぶりだったのでとても残念でした。







飛鳥山薪能実行委員会の皆様には大変感謝しております。

なんでも

# 甘楽薪能



毎年お招きいただいている大切な薪能
ここでいつも頂いているのが
登利平の鶏飯、そして「かんらちゃん」
このかんらちゃんが美味いのです
今年は「羽衣」のワキを勤めました
また来年もお世話になります

なんでも

新潟



今日は今から新潟薪能に出演のため、新幹線にて移動中、iPadでYouTube見ながらの旅です。夜のヒットスタジオは、懐かしい!あの頃が蘇って来ます。

なんでも

たまプラーザ




ランチしました。
これから豊田市に向かいます。
明日は能の旅人で楊貴妃です。

なんでも

酷暑



毎日暑い日が続いている
昼間は出かけるだけで、熱中症のように
身体がポわーっとしてしまいます
気をつけないとやばいな

なんでも

定家



今日は定家のワキを勤めました
女性が地謡を勤めるという意欲的な会で
鵜沢久さん、谷村育子さん、今村宮子さんの企画で
結成された会です
私は昨年の「卒塔婆小町」に引き続きの出演でしたが
今回で最後となりました
元より5回で一区切りをつけるということだったらしいです
きょうの定家の地謡は極めて難しい演目でしたが
要所要所を引き締めて、大変充実した地謡でした
私も気合いを秘めて演じたつもりでした
このような意欲的な催しに参加できるのは幸せです
鵜沢さん、ありがとうございました

なんでも

暑い



今日もとても暑い日でした
夕方より国立能楽堂にて申合せ
があるために、出かけました
今年はいろいろとある年です
暑い日は熱中症になりやすいので
注意しないと危ないです
以前は熱中症とかは無かったのですが
年を重ねて弱い身体になってきたみたいです

なんでも

お稽古



午前中は身体がだるくていやな予感がしていたけど
午後になると調子も上がって
よい体調になりました
夕方より武蔵小杉に出かけて
お稽古をしました
今日は玉川高島屋に出かけて
おかいものもしました
明日はスクエアの申合せ

なんでも

西日本大豪雨



西日本のあちこちで豪雨による
被災が報告されていて、心配です
広島地方などに大変な被害が出ており
痛ましいです

今日は観世九皐会で「班女」を勤めた
だんだんと声が復調してきたような気がする
でもまだまだ元通りには届かない

なんでも

セルリアン能楽堂



本日は友枝昭世先生との
「忠度」の舞台、緊張感の連続した舞台だった
忠度のワキの名乗りから道行きは気を遣う
ワキツレがうまく付き合ってくれたので
気持ちよく謡えた
明日は観世九皐会
毎日緊張の連続
夜の8:23にかなり強い地震
びっくりしました

なんでも

九州の公演



昨日まで、長崎から熊本へ公演で出かけていました。
四泊五日の旅で、途中に台風に見舞われ、
ハードな旅になりました。
きれいなホテルに泊まれたおかげで、楽しい旅になりました。

なんでも

横浜



久しぶりに元町のキクヤでケーキを買いました、
午前中、横浜能楽堂で仕事があり、帰りに寄りました。

今日の感想

退院



ようやく退院になった。
長い入院生活も一段落、
自宅に帰ると、すべてが嬉しくて
入院中のなんだかイヤな孤独感も
吹っ飛んでしまう。
もうこりごりだな。

なんでも

入院



何年ぶりかで、入院した。胸膜炎で、肺に水が溜まってしまった。メチャメチャ苦しいので病院に来たら、速入院でした。

なんでも

足跡姫



足跡姫

素晴らしい作品でした。
宮沢りえさんと妻夫木君のセリフに
涙が止まりませんでした。

なんでも



IMG_4144.jpg

この写真は昨年、New Yorkに行ったときの、CentralParkの前での
写真です。

なんとなく久しぶりにブログを書いてみようと思いました。


森 常好

  • Author:森 常好
  • 森 常好のブログへようこそ!


[ジャンルランキング]
ブログ
15925位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
3279位
アクセスランキングを見る>>

現在の閲覧者数: